作業時間 約20分
| 業務スーパー冷凍エビ(大粒) | 300g |
| 水 | 400cc |
| 塩 | 小さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
| <衣> | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 薄力粉 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 塩コショウ | 小さじ1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
| <マヨソース> | |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1/4 |
| パセリ | 大さじ1 |
まとめて作り置きではなく、1品ずつ作るとき用のレシピです
- ボウルに水400cc、塩小さじ2を入れて混ぜ、冷凍大粒むきエビ300gを入れて常温で30分~1時間置く(生のエビなら殻と背ワタを取る)
- エビが解凍出来たらザルに入れて水を切る
- ボウルに衣の材料を入れて滑らかになるまでよく混ぜる
- キッチンペーパーでエビの水気を取って衣に入れ、ヘラかスプーンで混ぜる
- フライパンか鍋に油を2cmほど入れて170℃に熱する
- 衣をつけて3~4分揚げる
- 揚がったら網の上にのせておく
- マヨソースの材料をボウルに入れてよく混ぜる
- 揚げたエビをソースの中に入れ、ゴムベラかスプーンで軽く混ぜる

